-
ロケットペンギン
¥1,320
・出版社:世界文化社 ・商品コード:9784418228317 ・出版年月日:2022年6月28日 ・著者情報:中川ひろたか(文)、ロケットくれよん(原案)、北村人(絵) ・内容情報:「鳥なのに、翼はあるのに、空を飛べない」落ち込むペンギンを励ますのは、2頭のアザラシのきょうだいです。「きみは海を泳げるじゃないか」「きみたちみたいに泳げる鳥なんて、いやしないよ」。あたたかい声に勇気をもらったペンギンは、海に飛び込みます。<自分なりの飛び方をみつける>自信をなくして、自分を見失いそうなときに読んでほしい、そして多様な生き方を尊重する社会について考えるきっかけにもなる絵本です。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
はやくしなさい!
¥1,485
SOLD OUT
・出版社:金の星社 ・商品コード:9784323074979 ・出版年月日:2022年3月10日 ・著者情報:中川ひろたか 村上康成 ・内容情報:おはようじゃないわよ。早く着替えて! 早く顔を洗って! 遊んでないで早くしてちょうだい! ママはなんで早く早くばっかり言うのかな? 思わず言ってしまうその言葉、もしかしたら親子のふれあいが始まる合図かも!? ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
カピバラのだるまさんがころんだ
¥1,485
SOLD OUT
・出版社:金の星社 ・商品コード:9784323035123 ・出版年月日:2021年9月17日 ・著者情報:中川ひろたか 柴田ケイコ ・内容情報:はじめのいっ〜ぽ! 遊んでいるのはカピバラたち。 「だるまさんがころんだ」の声と共に、1ぴき、また1ぴきと脱落していきます。 最後のひと声で終わると思いきや…? ちょっぴりシュールで、面白さ満点の絵本。 ◆◇◆著者メッセージ◆◇◆ 【中川ひろたかさんより】 カピバラをうごかした 旭山動物園で飼育係として働いていた、絵本作家のあべ弘士さんのはからいで、昔、動物園ライブをやったことがある。お客さんは30人くらい。カバの前でカバの歌を歌ったあと、みんなでキリンの前に行って、キリンの歌を歌う。で、ぼくたちは、カピバラのところに行った。その時、あべさんが言った。 「カピバラが、だるまさんがころんだやったら、一番強い。まったく動かないからな」って。ほんと、何を考えてるんだろう。お地蔵さんみたいにじっと一点を見つめて立っている。ぼくのレパートリーにカピバラの歌はない。仕方ないので、♪マイベイビーベイビーカピバラって「バラ・バラ」というテンポの速いロックンロールの替え歌を歌ったらザワザワと全員が動き出して次々水の中に入っていった。「カピバラをあんなに動かした中川はえらい」とあべさんにほめられた。こんど、大きなダルマを持って、カピバラの柵の中に放り投げてみようかな。編集者にカピバラの絵本を作りたいと言われた時に、まず、この日のことを思い出した。つまり、この絵本、あべさんのおかげ様なんであります。 中川ひろたか 【柴田ケイコさんより】 原稿をいただいた時にとてもシンプルな内容だったので「これは絵で作品が決まってしまう」という気持ちでとてもプレッシャーを感じました。でも中川先生がカピバラにした設定のおかげで、へんてこなポーズをするカピバラ隊にすればなんだか面白くて子どもも大人も真似して実際遊んでくれるじゃないかなと思いながら描きました。構図も遠くから手前に迫ってきている感じを出して、読み手を鬼側にすれば面白いかなと考えて描きました。 実際お子様といろんなポーズで「だるまさんがころんだ」を楽しんで欲しいです。 柴田ケイコ ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
こぶたのブルトン〜はるはおはなみ
¥1,430
SOLD OUT
・出版社:アリス館 ・商品コード:9784752003298 ・出版年月日:2006年3月1日 ・著者情報:中川ひろたか 市居みか ・内容情報:お花見が大好きなタカサキさん。ブルトンとアンドレを誘って、高崎山へお花見に。大混雑の高崎山。ネコやサルが出てきて・・・リズミカルな会話でどんどん場面が展開します。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
こぶたのブルトン〜なつはプール
¥1,430
SOLD OUT
・出版社:アリス館 ・商品コード:9784752003106 ・出版年月日:2005年6月1日 ・著者情報:中川ひろたか 市居みか ・内容情報:ブルトンとアンドレは、プールに行きます。おおきなすべりだいのプール、おすもうのプール、めいろのプール……着ぐるみ水着に、魚釣り、こんなプールがあったらいいな! ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
こぶたのブルトン〜あきはうんどうかい
¥1,430
SOLD OUT
・出版社:アリス館 ・商品コード: 9784752003496 ・出版年月日:2006年9月1日 ・著者情報:中川ひろたか 市居みか ・内容情報:さいしょのきょうぎはたまいれです。「よーい、ピーッ!」しろぐみにはキリンがいました。「うわー、あれじゃ、かてっこないよー」ブルトンがいいました。「だいじょうぶ、まかせなさい。あきらめないで、がんばるんじゃ」タカサキさんはみんなをはげましました。動物たちの運動会の絵本。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
こぶたのブルトン〜ふゆはスキー
¥1,430
SOLD OUT
・出版社:アリス館 ・商品コード:9784752002918 ・出版年月日:2004年11月1日 ・著者情報:中川ひろたか 市居みか ・内容情報:こぶたのブルトン、いたちのアンドレ、ダルマのタカサキさんが、スキーへ行ったら…。リズミカルな会話、キャラクターのおもしろさが際立つ元気の出る絵本。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
おおかみさんいまなんじ?
¥1,320
SOLD OUT
・出版社:学研プラス ・商品コード:9784052048739 ・出版年月日:2019年5月14日 ・著者情報:山村 浩二 中川 ひろたか ・内容情報:〜コール&レスポンスが楽しめる! 参加型・伝承遊びの絵本〜 「おおかみさんいまなんじ?」は、「時間を教えてくれるおおかみが、夜中の12時になると追いかけてくる」という園で人気の伝承遊び。この遊びが元になった絵本です。 ある朝、子ひつじたちが遊びに出かけたら、おおかみに出会います。「おおかみさん いまなんじ?」「いま 〇じ」「ああ よかった」という会話の繰り返しで物語が進みます。そして真夜中の12時になると……? 伝承遊びを元に、スリリングな展開の絵本に仕立てたのは、保育のカリスマ・中川ひろたかさん。絵は、世界的なアニメーターの山村浩二さん。時計盤に見立てた地面で、自然に時間を意識することができます。 「おおかみさん、いまなんじ?」「ああ よかった」というセリフを、子どもたちに言ってもらって読み聞かせすると盛り上がること間違いなしです! ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
おーいかばくん
¥1,870
SOLD OUT
・出版社:ひさかたチャイルド ・商品コード:9784893255464 ・出版年月日:2007年4月1日 ・著者情報:中川いつこ おべ弘士 中川 ひろたか ・内容情報:力強さ・愛嬌・優しいカバくんは人気者! ! 「ママとあそぼう! ピンポンパン」や「ひらけ! ポンキッキ」でも歌われた中川ひろたかさんの曲があべ弘士さんの絵でCDつき絵本になりました。 のんびりしているかばくんの顔は味があって優しく癒されます。 ゆったりしたリズムは何度読んでも飽きがなく、力強くて、愛嬌があって、優しそうなかばくんは本物の生き物の息遣いが感じられます。 読者の皆様からもゆったり、のんびりしたこの絵本に好評を頂いています! <おすすめのシーン> この本を読んだ後はぜひ動物園に足を運んでみてください。 カバをみたらきっと「カバくんだ! 」といって楽しんでくれるはずです。 【対象年齢: 2歳・3歳・4歳】 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
おいでおいで
¥990
SOLD OUT
・出版社:赤ちゃんとママ社 ・商品コード:9784870141483 ・出版年月日:2020年4月1日 ・商品コード:9784870141483 ・著者情報:福田翔 中川ひろたか かめざわゆうや ・内容情報:このゆびとまれって素敵な魔法のことば。 みんなが集まればなんでもできる。 みんなであそべばもっと楽しい。 さあ、一緒にあそぼ♪ ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
うみでなんでやねん
¥1,210
SOLD OUT
・出版社:世界文化社 ・商品コード:9784418228300 ・出版年月日:2022年6月7日 ・著者情報:鈴木翼 あおきひろえ ・内容情報:人気シリーズ5作目の舞台は海! 家族みんなでのんびりと海水浴に出かけます。青い海、白い砂浜、水着に着替えて準備万端…ところが! 突如おすもうさんが現れたり、昔話のキャラクターがやってきたり…。こんな海水浴、ありえない! 思わず「なんでやねん!」と突っ込みたくなることばかりが起きます。子どもも大人も笑いがあふれるコミュニケーション絵本です。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
まほうでなんでやねん
¥1,100
SOLD OUT
・出版社:世界文化社 ・商品コード:9784418198160 ・出版年月日:2019年7月1日 ・著者情報:鈴木翼 あおきひろえ ・内容情報:突然映らなくなったテレビにお母さんが困っていると、それを直そうと次々にやってくる、3人の魔法使いたち。怪しげな呪文をかけると起こる、予想もできない展開に「なんでやねん! 」。親子で一緒にかけあい漫才のように読める爆笑コミュニケーション絵本です。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
ゆうえんちでなんでやねん
¥1,100
SOLD OUT
・出版社:世界文化社 ・商品コード:9784418188109 ・出版年月日:2018年3月1日 ・著者情報:鈴木翼 あおきひろえ ・内容情報:子どもたちの大好きな「遊園地」を舞台に、ボクと家族が出会う「なんでやねん!」な出来事の数々!ツッコミどころ満載の爆笑絵本!ゴーカートに乗ったら・・・○○○○だった! ジェットコースターに乗ったら・・・○○○になっちゃった! などなど、予想もできない展開に「なんでやねん!」。親子で一緒にかけあい漫才のように読める爆笑コミュニケーション絵本です。 遊園地に行くのがもっと楽しみになること請け合い! ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
おふろでなんでやねん
¥1,100
SOLD OUT
・出版社:世界文化社 ・商品コード:9784418178094 ・出版年月日:2017年7月1日 ・著者情報:鈴木翼 あおきひろえ ・内容情報:爆笑人気えほん、パワーアップ第2弾! お風呂屋さんに行ったら、中はハワイのビーチだった・・・「なんでやねん! 」 お父さんが○○○しちゃった。・・・「なんでやねん! 」、おじいちゃんが○○○した。・・・「なんでやねん! 」、 ねこが○○・・・・「なんでやねん! 」。 ありえないハプニング続出。親子でいっしょに笑える爆笑シーンの連続のなかに、家族の温かさがじんわりと伝わってくる 「家族絵本」。読んだあとは、みんなでいっしょにお風呂屋さんにGO! ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
おばけマンション
¥1,100
SOLD OUT
・出版社:世界文化社 ・商品コード:9784418168170 ・出版年月日:2016年7月1日 ・著者情報:鈴木翼 村上康成 ・内容情報:ここは、おばけマンション。 住んでいるのは、入れ歯のドラキュラ、ほうたいが足りないミイラ男、ばらばらになったがいこつなど、ちょっと間抜けなおばけたち。 そこに2人の子どもがやって来て魔女の家を訪ねると。。。。。 人気のパネルシアターが絵本になりました。 ユーモラスなお化けの話なので、小さいお子様でも楽しめます。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
かみなりどんがやってきた
¥1,100
SOLD OUT
・出版社:世界文化社 ・商品コード:9784418148103 ・出版年月日:2014年7月1日 ・著者情報:中川ひろたか 鈴木翼 熊木たかひと あおきひろえ ・内容情報:鈴木翼の名曲「かみなりどんがやってきた」をベースに、中川ひろたかが絵本化。かみなりどんの息子、かみなりくんが、はじめての「おへそとり」に、地上に。 さて、かみなりくんは、どんなおへそをゲットしたかな?。 絵本読みながら、歌も、セーフ、イエスも、楽しめる。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
なんでやねん
¥1,100
SOLD OUT
・出版社:世界文化社 ・商品コード:9784418138210 ・出版年月日:2013年7月1日 ・著者情報:中川ひろたか 鈴木翼 あおきひろえ ・内容情報:朝起きたらちょんまげが生えていたり、パジャマを脱いだらふんどししてたり・・・・ 思わず「なんでやねん! ! 」と突っ込みをいれたくなる、爆笑必至のユーモラスな絵本です。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
-
モンスターれっしゃシューシュー
¥1,100
SOLD OUT
・出版社:世界文化社 ・商品コード:9784418208128 ・出版年月日:2020年9月1日 ・著者情報:鈴木翼 福田翔 かげやましゅん ・内容情報:不思議なモンスター列車にかわいいドラキュラやユーモラスなフランケンたちが次々に乗っていきます。 集まったおしゃれなモンスターたちは、列車に乗ってどこへ行くのでしょう? 心がじわっとあたたまるラストも印象的なお話です。 あそびうた作家 鈴木翼&福田翔の人気のあそび歌「モンスター列車シューシュー」とともに楽しめます。ハロウィンなどの行事にもぴったり! ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。